ダウン症とは
正式名は「ダウン症候群」(最初の報告者であるイギリス人のジョン・ラングドン・ダウン医師の名前により命名)で、染色体の突然変異によって起こり、通常、21番目の染色体が1本多くなっていることから「21トリソミー」とも呼ばれます。この染色体の突然変異は誰にでも起こり得ますが、ダウン症のある子は胎内環境がよくないと流産しやすくなるので、生まれてきた赤ちゃんは淘汰という高いハードル乗り越える強い生命力をもった子なのです。
ダウン症の特性として、筋肉の緊張度が低く、多くの場合、知的な発達に遅れがあります。発達の道筋は通常の場合とほぼ同じですが、全体的にゆっくり発達します。
心疾患などを伴うことも多いのですが、医療や療育、教育が進み、最近ではほとんどの人が普通に学校生活や社会生活を送っています。
ダウン症のある人たちからのメッセージ
ご本人たちからのメッセージをぜひご覧ください。
権利擁護
「アドボケート」(advocate)とは、障害関連では、権利擁護のための活動を支持する人、擁護する人、代弁する人の意味です。会報「JDSニュース」では、3月21日「世界ダウン症の日」記念イベントでの本人メッセージをきっかけに、2013年5月号から「主張するセルフ・アドボケートたち」というコーナーをつくりました。
この企画では、ダウン症のある人たちに、自ら、自分の言葉で、現在の生活についてや思いなどを伝えていただいています。
きょうだいたちの思い
動画ライブラリー
-
動画
DSiが今後10年間のStrategy戦略を公表
DSi(世界ダウン症連盟)は、ダウン症のある世界をよりよくするための今後10年間の戦略を世界で共有できるように公表しています。 また、動画も配信されています。この中に、日本の女性も登場してスピーチしています。 イギリスに […] -
動画
ダウン症のある人の暮らしを紹介するドキュメンタリー動画が公開厚生労働省補助「妊娠中の検査に関する情報サイト」で
厚生労働省補助により制作された「妊娠中の検査に関する情報サイト」がこのほど公開されました。https://prenatal.cfa.go.jp サイトでは、ダウン症のある人の暮らしぶりを紹介するドキュメンタリー動画を見る […] -
動画
ダウン症のある人の暮らし(学齢期)
令和4年厚生労働省補助事業で制作された動画です。(JDS協力) 小学部 高等部 -
動画
ダウン症のある人の暮らし(成人期)
令和4年厚生労働省補助事業で制作された動画です。(JDS協力) 30代 40代 50代 -
動画
ダウン症のある人の暮らし(幼児期)
令和4年厚生労働省補助事業で制作された動画です。(JDS協力) 2歳 3歳 -
動画
終了しました:<JDS・JDSA>第4回日本ダウン症会議・第5回日本ダウン症学会学術集会のオンデマンド配信を開始、視聴登録を受け付け中<JDS>「世界ダウン症の日キックオフ」ネットでの配信イベントを2月11日に開催!
公益財団法人日本ダウン症協会(JDS)は「世界ダウン症の日キックオフ配信イベント2021」を開催します。YouTubeでの配信イベントで、どなたでも無料で視聴できます。新型コロナの感染拡大が続いている現状を鑑み、昨年に続 […]
+Happy しあわせのたね
穏やかに前向きに子育てができるように、よりすぐりの情報がつまっています。
内容の一部をご紹介します。
パパ・ママがハッピーに子育てができるように、そしてお子さんがハッピーになるように、この手帳がサポートします。ダウン症のあるお子さんの子育て情報が一通り手帳に記されています。
「療育ってなに?」「職場復帰できるの?」「親の会って参加したいけど…」「みんなどうやって子育てしているの?」「どんな風に成長するの?」など…誰もが最初に抱く、気になることをまとめました。
また、この子たちは成長がゆっくりです。母子手帳の代わりになるダウン症のあるお子さん専用の成長記録のページも用意しました。
「オランダへようこそ」 エミリー・パール・キングズレイ
私はよく「障がいのある子を育てるのってどんな感じ?」と、聞かれることがあります。 そんな時私は、障がい児を育てるというユニークな経験をしたことがない人でも、それがどんな感じかわかるようにこんな話をします。
赤ちゃんの誕生を待つまでの間は、まるで、素敵な旅行の計画を立てるみたい。例えば、旅先はイタリア。山ほどガイドブックを買いこみ、楽しい計画を立てる。コロシアム、ミケランジェロのダビデ像、ベニスのゴンドラ。簡単なイタリア語も覚えるかもしれない。とてもワクワクします。
そして、何カ月も待ち望んだその日がついにやってきます。荷物を詰め込んで、いよいよ出発。数時間後、あなたを乗せた飛行機が着陸。そして、客室乗務員がやってきて、こう言うのです。
「オランダへようこそ!」
「オランダ!?」「オランダってどういうこと?? 私は、イタリア行の手続きをし、イタリアにいるはずなのに。ずっと、イタリアに行くことが夢だったのに」
でも、飛行計画は変更になり、飛行機はオランダに着陸したのです。あなたは、ここにいなくてはなりません。ここで大切なことは、飢えや病気だらけの、こわくてよごれた嫌な場所に連れてこられたわけではないということ。ただ、ちょっと「違う場所」だっただけ。
だから、あなたは新しいガイドブックを買いに行かなくちゃ。それから、今まで知らなかった新しいことばを覚えないとね。そうすればきっと、これまで会ったことのない人たちとの新しい出会いがあるはず。
ただ、ちょっと「違う場所」だっただけ。
イタリアよりもゆったりとした時間が流れ、イタリアのような華やかさはないかもしれない。でも、しばらくそこにいて、呼吸をととのえて、まわりを見渡してみると、オランダには風車があり、チューリップが咲き、レンブラントの絵画だってあることに気付くはず。
でも、まわりの人たちは、イタリアに行ったり来たりしています。そして、そこで過ごす時間がどれだけ素晴らしいかを自慢するかもしれないのです。きっと、あなたはこの先ずっと「私も、イタリアへ行くはずだった。そのつもりだったのに。」と、いうのでしょう。
心の痛みは決して、決して、消えることはありません。
だって、失った夢はあまりに大きすぎるから。
でも、イタリアに行けなかったことをいつまでも嘆いていたら、オランダならではの素晴らしさ、オランダにこそある愛しいものを、心から楽しむことはないでしょう。
実際に子育て手帳を利用している方々の感想をご紹介します
まずこの手帳が、同じ様な経験をしてきた先輩達によって作られているという事。
それは、とても心強く安心感を与えてくれます。
娘が産まれて、ダウン症があると判った時、何よりも知らないという事が不安でした。
初めての子供で、普通の子育てというもの自体、不安なものだったので、ダウン症があると、もっともっと大変なのでは…?
色々な事が必要なのでは?
等々、自信はないし、恐いし…。
なので、最初にした事は、ひたすら検索するという事。…….
続きを読む
たいせつな赤ちゃんを産み育てる人に寄り添うときに必要なこと
JDSで貸出しできる図書・DVD
貸し出し料は無料ですが、送料のみご負担ください。
(恐縮ですが、先払いでお願いします)。
ご希望の方は、事務局にお申し込みください。
ご相談・情報提供
ダウン症のあるお子さんを授かり、ご不安をお持ちの方、ダウン症についてもっと知りたい方は、公益財団法人 日本ダウン症協会(JDS)にお問い合わせください。
ベテランの相談員がご相談に対応させていただきます。
(相談員へのご相談は電話またはご来所のみお受けしております)
TEL:080-6590-1824
受付時間 10:00~16:00(土日・祝日を除く)
DSi(世界ダウン症連合)
JDSは2011年1月から国際ダウン症連合(DSi)の正会員です。
-
DSi
DSiが今後10年間のStrategy戦略を公表
DSi(世界ダウン症連盟)は、ダウン症のある世界をよりよくするための今後10年間の戦略を世界で共有できるように公表しています。 また、動画も配信されています。この中に、日本の女性も登場してスピーチしています。 イギリスに […] -
DSi
日本語訳版 DSi(世界ダウン症連盟)ダウン症に関する説明書(Down syndrome explained)
DSi(世界ダウン症連盟)はダウン症に関する説明書(Down syndrome explained)を世界で共有できるように公表しています。PDFをお求めの方は、DSiの応募フォーム(外部サイト)からお申込みいただけます […]