<JDS主催>第7回ダウン症支援セミナー、今年もハイブリッドで開催

JDSは施設職員、特別支援学校教諭等、ダウン症のある人たちの支援者向け「第7回ダウン症支援セミナー」を開催します。昨年に続き、実際の会場での受講とオンライン受講の組み合わせによるハイブリッド方式です。

青年期をむかえるダウン症のある人の思いを受け止めどのように支援していけば良いのか。高齢になられたダウン症の方の支援は、健康管理も含めどのように考えればよいか。 青年期・成人期ダウン症の支援プログラムに取り組んで いらっしゃる講師の方々とともに、ダウン症のある人への支援のあり方を考え、現場での取り組みの糸口となるセミナーです。

保護者向けセミナーではありませんのでご注意ください。

セミナー概要

参加方法

A. 会場での直接聴講(90名)/B. オンライン録画配信による聴講
<A>・日時:8月7日(日)12:30~16:30・場所:東京日本橋タワー31階 太陽生命会議室
<B>・日時:8月下旬(8月7日の講義を一定期間、配信でご視聴いただきます)

参加費

4,000円(A/B共通)
※A/Bとも、オンライン配信による事前聴講あり

参加対象

障害児者施設職員・相談支援専門員・保健師・学校教員・医者などの専門職の方々

お申込

所定の受付登録フォームにご記入・ご送信ください。
登録フォームはこちら

申し込み締切

7月25日(月)
※Aは定員になり次第締切。
※詳細はチラシをご覧ください。
チラシはこちら(PDF)