-
出生前検査
「出生前検査認証制度等運営委員会」のサイトが公開
国や医療従事者、福祉関係者、患者当事者団体など幅広い関係者で構成された日本医学会の「出生前検査認証制度等運営委員会」がこのほど、出生前検査に関する情報サイトを公開しました。https://jams-prenatal.jp […] -
会報
JDSニュース 2023年6月号 (No.604)
今月の表紙 「自分の車でカープ球場へ行きたい」運転免許を取得した山根康史さん(山口県) 会報の転写・コピーについてのお願い 私たちは、会報『JDSニュース』をもっともっと多くの方々に読んでいただきたいと思っています。でも […] -
おすすめの本
靴下は今夜も宙を舞うーゆるくてディープな知的障害者グループホームの日常
-
ポスター・チラシ
チラシ「ダウン症のある人の暮らし」の動画
A4/両面カラー/無料 チラシA4サイズ ダウンロード(PDF) -
会報
JDSニュース 2023年5月号 (No.603)
今月の表紙 きょうだいでイギリスを旅した志村そうへいさん(29歳)。撮影は、ローリー・ラングドン・ダウンさん。 会報の転写・コピーについてのお願い 私たちは、会報『JDSニュース』をもっともっと多くの方々に読んでいただき […] -
動画
ダウン症のある人の暮らし(学齢期)
令和4年厚生労働省補助事業で制作された動画です。(JDS協力) 小学部 高等部 -
動画
ダウン症のある人の暮らし(成人期)
令和4年厚生労働省補助事業で制作された動画です。(JDS協力) 30代 40代 50代 -
動画
ダウン症のある人の暮らし(幼児期)
令和4年厚生労働省補助事業で制作された動画です。(JDS協力) 2歳 3歳 -
会報
JDSニュース 2023年4月号 (No.602)
今月の表紙 新練習は大変だけど、一輪車はずっと大好き。(大阪府/所 希恵(ところ きえ)・19歳) 会報の転写・コピーについてのお願い 私たちは、会報『JDSニュース』をもっともっと多くの方々に読んでいただきたいと思って […] -
主張するセルフ・アドボケートたち
「アドボケート」(advocate)とは、障害関連では、権利擁護のための活動を支持する人、擁護する人、代弁する人の意味です。会報「JDSニュース」では、3月21日「世界ダウン症の日」記念イベントでの本人メッセージをきっか […]