<JDS・JDSA主催>第6回成人期ダウン症研究会(オンライン)を3月26日に開催、参加者を募集開始

ダウン症のある人の成人期の実態を多方面からとらえるために設置された研究会です。第5回に続き、日本ダウン症協会(JDS)、日本ダウン症学会(JDSA)の共催で開催致します。長崎大学の北島百合子先生の特別講演に加え、2件の研究課題報告をいただきます。専門家はもちろん、一般の方でも参加可能。ご参加をお待ちしております。

セミナー概要

日時

2023年3月26日(土) 13:00~16:00

場所

オンライン開催(Zoomミーティング)

プログラム(予定)

  • 特別講演 「ダウン症候群の性とウーマンズヘルスケア」(仮)
      北島百合子先生(長崎大学)
  • 研究課題報告1
     「成人期ダウン症候群患者におけるアルツハイマー型認知症の研究プログラム開発」
      笠井高士先生(京都府立医科大学)
  • 研究課題報告2
     「Down症候群の歯周病憎悪に関与する活性酸素種と唾液抗酸化ペプチドの役割の解明」
      小松知子先生(神奈川歯科大学)


参加費

JDS会員 3,000円 それ以外 4,000円(申込時JDSへの入会可)

主催

公益財団法人日本ダウン症協会(JDS)・日本ダウン症学会