かんしゃになろうよ。こころで、

佐藤 春菜(詩画集)
発行・編集:ホホホ座/1,500円+税/2017年4月

大阪市平野区にある小さなアトリエ「アトリエひこ」。そこは、ダウン症のある大江正彦さんの自宅から始まった創作活動の場です。春菜さんは1997年からそこに通い、高等部を卒業後も、障害者の事業所に通いながら創作活動をしています。休日はダンスやテニス、ドラムを楽しみ、アトリエでは作詞し歌い、サッカーやプロレスの試合を観戦応援するとてもアクティブな春菜さん。彼女の作り出す詩の世界観は個性豊かでファンも多いそう。来年1月6日~28日、京都市左京区の「ホホホ座」で佐藤春菜展開催。 <図書購入は「ホホホ座」のサイトから(ホホホ座で検索)> 

佐藤春菜 プロフィール
1990年、大阪生まれ。小学4年生から父親と交換日記を始め、同じフレーズを毎日のように書く。
1997年、「アトリエひこ」に参加。休日に創作活動をしている。

かんしゃになろうよ。こころで
表紙[スローガン かんしゃになろうよ。こころで、]
裏表紙[OKのうた]
春菜さんからのメッセージ