2023/9/12
<主催:JDS、つぎの一歩(ダウン症成人期ネットワーク)>
「第29回JDS全国巡回セミナー in 三重」を9月16日(土)に四日市市で開催
2023/7/14
<JDS・JDSA>第4回日本ダウン症会議・第5回日本ダウン症学会学術集会、特設サイトを公開=18日より参加登録開始
2023/6/24
<JDS主催>第8回ダウン症支援セミナー開催、会場参加とオンデマンド配信で
2023/6/24
2023/6/24
ダウン症のある人の暮らしを紹介するドキュメンタリー動画が公開
2023/1/31
<JDS・JDSA>JDS正会員を対象にした生活実態調査の最終報告書を公表
2023/1/18
国際障害者同盟(IDA)がグローバル規模の教育改革を呼びかけ(JDS翻訳)
2023/1/18
<JDS・JDSA主催>第6回成人期ダウン症研究会(オンライン)を3月26日に開催、参加者を募集開始
2022/9/3
<JDS主催>保護者向けオンラインミニセミナー、9月から毎月6回開催
2022/7/6
<JDS>ダウン症miniブック『成人期の健康管理(改訂版)』を刊行
2022/7/6
<JDS主催>第7回ダウン症支援セミナー、今年もハイブリッドで開催
2022/7/6
「 第33回日本ダウン症療育研究会」が7月にオンラインで開催
2022/7/5
<JDS山梨県支部主催>「第9回山梨ダウン症フォーラム」7月10日(日)ハイブリッドで開催
2022/3/5
2022/3/5
2022/2/19
<JDS>第5回成人期ダウン症研究会(オンライン)の参加者を募集開始
2022/1/8
2021/10/25
<JDS>着床前診断に関する意見書を提出=日産婦の公開シンポジウムで
2021/7/19
<JDS>小山田圭吾氏に関する報道に関し、全国手をつなぐ育成会連合会の声明に賛同します
2021/6/15
<JDS>第3回日本ダウン症会議を11月に開催=日本ダウン症学会、日本小児遺伝学会と合同で
2021/4/13
日本ダウン症学会が「ダウン症候群のある患者の移行医療支援ガイド」を発表
2021/3/30
<JDS>「NIPT等の出生前検査に関する専門委員会」に要望書及び「報道機関」あてへ申し入れを提出
2021/2/15
2021/2/15
<JDS×JAMMIN>今年は「乾杯」!「世界ダウン症の日」チャリティTシャツ、
2月22〜28日オンライン販売
2021/2/15
2021/1/27
<JDS>毎月1回!「JDS乳幼児子育てオンライン勉強会」を開催
2021/1/27
2021/1/27
<JDS>JDSと東京自閉症協会共催勉強会「ダウン症の人と自閉症の人の育ちと老後」3月14日に開催
2021/1/27
<JDS>「世界ダウン症の日キックオフ」ネットでの配信イベントを2月11日に開催!
2020/11/25
<JDS>チケット販売サービス「Peatix」の個人情報漏洩について
2020/11/25
<JDS>「2021年版啓発ポスター」が完成!テーマは「つながると、嬉しい。」
2020/11/25
<JDS>正会員を対象にした生活実態調査の報告書(第1報)を発表
2020/10/16
<JDS富山支部(つなGO)>健康管理についてオンライン講演会を開催
2020/10/5
2020/10/5
<JDS>第4回成人期ダウン症研究会をオンラインで10月31日に開催
2020/9/17
2020/9/17
2020/7/22
2020/7/22
<JDS>生活実態調査(アンケート)のためのご寄附(募金)のお願い
2020/7/13
<JDS>正会員4500人を対象に生活実態調査(アンケート)を実施
2020/7/1
2020/6/10
2020/6/1
2020/5/8
<JDS>自分の健康状態を医療者等に伝える「健康パスポート」を掲載
2020/5/8
2020/4/24
2020/4/17
2020/4/17
日本ダウン症学会がHPに新型コロナウイルスとダウン症のページ作成
2020/4/8
「ダウン症と自閉症のある人の育ちと老後」(4/26)開催延期のお知らせ
2020/4/7
2020/3/2
<JDS>「世界ダウン症の日キックオフ」ネット配信イベント(2/24開催)のビデオ録画をオンライン配信中
2020/2/27
2020/2/27
JDSと東京自閉症協会共催勉強会「ダウン症と自閉症のある人の育ちと老後」4月26日に開催 3月1日より申し込み受付
2020/2/27
2020/2/22
<JDS>「世界ダウン症の日キックオフ」ネットでの配信イベントを2月24日に開催
2020/2/22
2月23日(日)「ダウン症支援 フォローアップ継続セミナー」開催延期のお知らせ
2020/2/19
<JDS>「世界ダウン症の日」キックオフイベント 開催中止のお知らせ
2020/2/13
<JDS>「世界ダウン症の日」キックオフイベント 参加申し込みを延長 2/18(火)まで!
2020/2/13
2020/2/13
<JDS>2020年「世界ダウン症の日」啓発ポスターが完成、無料配布開始
2019/1/23
<JDS主催>2月23日(日)に東京で支援者向けの「フォローアップ継続セミナー」開催
参加申込受付中
2020/1/23
<JDS主催>2月14日(金)に「3歳までの子と保護者のつどい」開催
参加申込受付中
2020/1/10
<JDS主催>2020年2月24日(月・休)に「世界ダウン症の日」キックオフイベント開催
本日より参加申込受付!
2019/10/25
<主催: JDS山梨県支部(芝草の会)、JDS>「ダウン症全国巡回セミナー IN 山梨」を12月15日(日)に甲斐市で開催
2019/9/25
<主催:JDS、JDS宮城仙台支部>「ダウン症全国巡回セミナー in せんだい」を10月27日(日)に仙台市で開催
2019/8/24
<JDS熊本支部主催>九州ブロック大会を9月7日(土)〜8日(日)に熊本市で開催
2019/7/19
<JDS広島支部主催>中国ブロック大会を8月17日(土)に広島市で開催
2019/6/30
<JDS香川支部主催>四国ブロック大会を7月27日・28日に高松市で開催
2019/6/30
<JDS主催>「第2回日本ダウン症会議」の参加申し込み(事前参加登録)を7月1日より受付開始
2019/6/28
<JDS主催>8/3に東京で支援者向けの「ダウン症支援セミナー」
2019/4/25
<JDS>ダウン症miniブック『新版 ダウン症の理解と小児期の健康管理』を刊行
2019/4/19
<JDS>子育て手帳「+HAPPY しあわせのたね」を一部改訂
2019/4/19
<JDS>子育て手帳「+HAPPY しあわせのたね」愛知県が配布を開始
2019/3/20
<JDS> 母体血を用いた新しい出生前遺伝学的検査(NIPT)等をめぐる
昨今の動きをふまえて行動計画策定を発表
2019/3/4
2019/2/21
2019/2/21
<JDS>2019年「世界ダウン症の日」啓発ポスターが完成、無料配布開始
2019/2/18
<JDS>「世界ダウン症の日」チャリティーTシャツ、2月18〜24日オンライン販売
2019/2/6
<JDS主催>3/10(日)東京で「相続・遺言講座 障害のある子の将来を考える」開催
2019/1/25
<JDS主催>2/14(木)東京で「3歳までの子どもと保護者のつどい」開催
2018/12/20
<JDS主催>2019/1/27(日)に東京で支援者向けの「ダウン症支援継続セミナー」
2018/11/28
<JDS主催>2019年2月11日(月・祝)に「世界ダウン症の日」「ダウン症啓発月間」
キックオフイベント開催 12月より前売り開始
2018/11/19
<JDS宮城仙台支部主催>荒川ファミリーリサイタル&新川健秀氏講演会を仙台で開催
2018/11/19
<JDS群馬支部>30周年記念事業・写真展を群馬県内各地で開催
2018/09/10
<主催:JDS、JDS和歌山県支部>
ダウン症全国巡回セミナー in和歌山「ダウン症を知ろう」和歌山市で11月18日(日)に開催
2018/07/27
<JDS・JDS大阪支部>
9月1日(土)~2日(日)に大阪で支援者向け・会員等向けなど3つのセミナー・講演会
2018/07/27
<主催:JDS、JDS埼玉浦和支部コスモス>
ダウン症全国巡回セミナー「ダウン症と歩む」埼玉県さいたま市で11月11日(日)に開催
2018/06/25
<JDS主催>東京(8月19日・日)、大阪(9月2日・日)でダウン症支援セミナーを開催
2018/5/28
2018/3/18
全国各地の2018年「世界ダウン症の日」関連事業のスケジュールを掲載
2018/3/18
<JDS>DSiの2018年「世界ダウン症の日」グローバル ビデオ イベント公表
2018/2/26
<JDS>2018年「世界ダウン症の日」啓発ポスターが完成、無料配布開始
2018/2/26
<JDS>2月20日のJDS主催「キックオフ集会」でJDSアピール文を発表
2018/2/21
<JDS>今年も!「世界ダウン症の日」チャリティーTシャツ、2月19〜25日オンライン販売
2018/1/26
<JDS主催>東京・大田区の下丸子で、3歳までのお子さんと保護者のつどいを開催
2018/1/17
<JDS主催>2018年2月12日に「世界ダウン症の日」「ダウン症啓発月間」キックオフ
2017/11/7
<主催:JDS、JDS熊本支部>第23回 全国巡回セミナーを熊本市で11月26日に開催
2017/9/29
2015年・2016年の「山梨ダウン症フォーラム」の成果としてのパンフレット2種類
2017/9/22
“ダウン症のイケメン”ことあべけん太さんの初エッセイ集『今日も一日、楽しかった』発刊
2017/09/9
書家・金澤翔子さんの集大成ともいえる書展が上野の森美術館で9月23日から8日間開催
2017/8/24
共同通信から「+Happy しあわせのたね」の記事が配信され8月20日以降多くの紙面・webに
2017/6/15
<JDS発行>ダウン症のある赤ちゃんのための子育て手帳「しあわせのたね」、7月から申込み受付
2017/05/31
2017/05/29
第59回「日本小児神経学会学術集会」の市民公開講座では“ダウン症”がテーマに
2017/5/02
「金子みすゞ・金澤翔子 ―ひびきあう詩と書」5月3日~8日、東京・日本橋三越本店で開催
2017/5/01
<JDS後援>母の日に向けて東京・表参道駅でダウン症がある子とその母 21組の写真展
2017/3/24
DSiの2017年「世界ダウン症の日」グローバル ビデオ イベントにあべけん太さん登場
2017/3/16
<TV情報>エミー賞受賞の米TV番組「Born This Way」が3月21日よりインターネットTVで放送開始
2017/3/11
全国各地の2017年「世界ダウン症の日」関連事業のスケジュールを掲載
2017/3/6
<JDS>2月18日のキックオフイベントで採択した2017年のアピール文
2017/2/21
<JDS>「ダウン症支援セミナー≪冬期≫」を3月に東京で開催
2017/2/14
今年もチャリティーTシャツ等発売! 2月20日(月)から1週間限定
2017/2/10
全国各地で実施・開催される2017年「世界ダウン症の日」関連事業
2017/1/30
【INFORMATION】にJDS主催「日本ダウン症会議」のプレス発表について掲載
2016/12/27
<JDS主催>2017年2月18日(土)に「世界ダウン症の日」「ダウン症啓発月間」キックオフ
2016/12/26
京都の大丸京都店内「大丸ミュージアム<京都>」で金澤翔子×いかわあきこ「共に生きる」展 開催
2016/12/14
2017年3月21日「世界ダウン症の日」のテーマは「マイ・ボイス マイ・コミュニティー」
2016/11/30
<JDS後援>東京・上野で東京藝大主催の恒例ビッグイベント「障がいとアーツ」開催
2016/10/22
<JDS>報道関係者にJDSより申し入れ書を発送(10月13日付)
2016/09/30
東京・文京区で公開シンポジウム「ダウン症候群から考える日本の教育・就労・福祉 ーそれぞれの立場からー」開催
2016/09/01
<主催:JDS、JDS富山支部>第21回 全国巡回セミナー「ダウン症を知ろう」、富山市で11月20日に開催
2016/08/26
<主催:JDS、JDS愛媛支部>第20回 全国巡回セミナー「ダウン症を知ろう」、11月に伊予市で開催
2016/08/10
<沖縄発>インターネット型写真展「2016夏 OYABAKA展」開催中
2016/08/04
相模原の障害者殺傷事件に対して国内外の障害者団体から声明やお悔やみ
2016/07/27
障害者施設での殺傷事件で「全国手をつなぐ育成会連合会」からの声明文に賛同しJDSからお悔やみ
2016/07/20
<JDS後援>ダウン症のある人たちが主役を演じる舞台「継承」、東京・中野で再演
2016/07/04
厚生労働省の研究班大規模アンケート調査の結果:8割の本人たちが幸福感を
2016/06/17
アメリカでダウン症のある男女7人が出演するTV番組がTVアカデミー賞を受賞
2016/06/10
<JDS>「ダウン症支援セミナー」を8月に東京で開催 ※成人期対応セミナーから名称変更
2016/05/27
<東京・上野>東京都美術館で開催の第10回 亜細亜アート展に大木麻里さんの作品(秀作賞)展示
2016/05/22
<JDS発行>入所・入園・入学時にオススメ:ダウン症miniブックシリーズの2種類
2016/05/16
<金沢>「ビッグ・アイ アートプロジェクト2015」入選作品展が金沢21世紀美術館に巡回
2016/05/09
熊本地震関連:被災障害者等が対象の旅館・ホテルなど緊急避難所について
2016/04/27
2016/04/15
「パラリンアート」がサッカー(サッカーに関するすべてのこと)をテーマにした絵画アートを募集
2016/04/08
2016年(平成28年)4月1日、「障害者差別解消法」「改正障害者雇用促進法」施行
2016/03/31
2016/03/30
2015年2月の山梨でのダウン症フォーラムのまとめ:離乳についてのすすめ
2016/03/24
●「世界ダウン症の日」関連:DSi主催でニューヨークの国連本部で記念会議開催
2016/03/18
東京・青山にある伊藤忠青山アートスクエアでアート展「MAZEKOZE ArtⅡ」開催
2016/02/25
<JDS発行>学齢期のダウン症miniブック『先生だいすき! 友だちだいすき!』新たに発行
2016/02/24
●「「世界ダウン症の日」関連 チャリティTシャツ、2月28日までオンライン販売
2016/02/24
<JDS>2月20日のJDS主催「キックオフ集会」でJDSアピール文を発表
2016/02/16
<JDS主催>★キックオフ集会、いよいよ2月20日に迫る! 司会は龍円愛梨さん
2016/02/13
<JDS広島支部主催>●「世界ダウン症の日」関連事業:えんぜるふぃっしゅ スピーチ大会
2016/02/09
<JDS山梨県支部主催>●「世界ダウン症の日」関連事業:第3回山梨ダウン症フォーラム開催
2016/02/05
<JDS主催>2月20日(日)キックオフのオープニングに「ホットジェネレーション」登場!
2016/02/05
高円寺ドキュメンタリーフェスティバルでダウン症関連の「ピュアにダンスⅣ/Ⅴ」上映
2016/01/28
全日本手をつなぐ育成会連合会の会報『手をつなぐ』1月号にJDSキックオフ掲載
2015/12/27
<JDS主催>2016年2月20日(土)に「世界ダウン症の日」「ダウン症啓発月間」キックオフ
2015/12/25
<JDS主催>2016年1月30日(土)にダウン症成人期対応セミナー<冬期>「事例発表」を東京で開催
2015/12/18
横浜でダウン症のある人とアーティストがともにクリエイトする「音っとっとワークショップ」開催
2015/12/08
厚生労働省研究班がダウン症がある人の生活の実情を把握する大規模調査を開始
2015/11/20
<JDS>11月18日開催の茨城県総合教育会議での発言について質問状を送付⇒12月8日付で回答
2015/11/20
東京・上野で東京藝大主催のビッグイベント「障がいとアーツ」開催
2015/11/06
2013年に引き続き伊藤忠青山アートスクエアで金澤翔子書展開催
2015/10/29
2015/10/23
2015/10/16
2015年10月16日(金)15時頃、100万アクセスを達成!!
2015/10/09
<JDS後援>『ダウン症の歴史』の原著者・ライト教授の講演会、慶應義塾大学で開催
2015/10/03
日本医師会と読売新聞社主催、第34回「心に残る医療体験記コンクール」<10月14日締切>
2015/09/28
JDSが編集・発行に協力した翻訳本『ダウン症の歴史』の書評が季刊「福祉労働」に掲載
2015/09/18
<JDS後援>9月・10月に仙台・東京・名古屋・京都でバディウォーク開催
2015/08/22
インドのチェンナイ(旧マドラス)で第12回世界ダウン症会議開催
2015/08/22
『フォアミセス』9月号に河崎芽衣作の「Happy Birthday」の出生前診断編の第2話掲載
2015/08/11
兵庫県宝塚市でダウン症支援のセミナーを開催:講師は菅野先生と橋本先生
2015/07/24
ドキュメンタリー映画「みんなの学校 ー大空は明日へつづくー」、全国で続々上映中
2015/07/22
『フォアミセス』8月号に河崎芽衣作の“出生前診断”をテーマにした「Happy Birthday」最新作が登場
2015/07/17
JDSが編集・発行に協力した翻訳本『ダウン症の歴史』が再び読売新聞に登場
2015/06/27
<JDS主催>8月23日(日)、第10回「ダウン症成人期対応セミナー」東京で開催
2015/06/23
<JDS作成>小学校への就学について体験者の「就学アンケート回答記述集」を毎年作成
2015/06/10
JDS難聴児・者のグループ「青い船」が夏休みに東京・大阪で懇談会を開催
2015/05/22
JDSが編集・発行に協力した翻訳本『ダウン症の歴史』が読売新聞の書評欄に掲載
2015/05/01
「ダウン症青年100人の声」と副題にある第二弾の写真集『この世の光のただ中に』出版
2015/04/24
<JDS後援>沖縄ラブジャンクスのファーストライブ「NO LIMIT」、6月に開催
2015/04/03
入所・入園の時期に超オススメ! ダウン症miniブック『はじめましてどうぞよろしく!』
2015/04/02
伊藤忠青山アートスクエアで「Get in touch “Warm Blue”MAZEKOZE Art」展開催
2015/03/31
ダウン症のある男の子が好演、カナダ・フランス映画『カフェ・ド・フロール』全国ロードショー
2015/03/19
2015/03/17
スタジオCOOCA所属の中野暢子さん作品展「暢ちゃんワンダーランド」が18日から開催
2015/03/12
<3/21関連>金澤翔子さんがNY国連本部での世界ダウン症の日記念会議でスピーチ& 個展開催
2015/03/06
<3/21関連>JDS主催の記念行事以外で全国16イベント開催
2015/03/05
2015/03/04
<JDS協力>2012年「世界ダウン症会議」への参加から生まれた翻訳本『ダウン症の歴史』刊行!
2015/03/02
2015/02/17
ダウン症miniブックの最新刊 改訂版『この子とともに強く明るく』の紹介が
各地の新聞に掲載されました!
2015/02/13
<JDSで販売>3.21「世界ダウン症の日」記念の“ロックな”Tシャツが出来上がりました!
2015/02/10
2015/01/26
2015/01/19
<JDS主催>今年も3月21日「世界ダウン症の日」に東京(葛飾)で記念イベントを開催
2015/01/08
<JDSより>Facebookを始めました! どなたでも見られます!!
2014/12/26
<JDS発行>ダウン症miniブックシリーズ『この子とともに強く明るく』改訂版が完成!
2014/12/14
<TV情報・NHK BSプレミアム>金澤翔子さん・泰子さんのドキュメンタリードラマを放送
2014/12/05
2014/12/03
大阪府門真市で関西ラブジャンクスのライブ「INFINITY 08」開催
2014/11/28
<TV情報:Eテレ>ハートネットTVで「シリーズ変わる障害者支援」を3夜連続で放送
2014/11/21
金澤翔子さん、東京・目黒の目黒雅叙園「百段階段」(東京都指定有形文化財)で書展を開催
2014/11/20
東京・上野で東京藝大主催のビッグイベント「障がいとアーツ」開催
2014/11/13
<関西>岩元綾さんと玉井浩さん出演のラジオ番組、受賞で11月16日再放送
2014/10/08
<JDS主催>第19回「全国巡回セミナー in東京」を11月に開催
2014/10/03
<TV情報:TBS系>女優・奥山佳恵さんがダウン症のある息子さんについてテレビ初告白
2014/09/26
2014/09/22
東京・青山の「伊藤忠青山アートスクエア」で10月1日から7日まで隅野由子ことば展を開催
2014/08/26
<TV情報:日本テレビ系>24時間テレビにダンサーの待寺優さんが出演
2014/08/22
2014/07/24
2014/07/16
2014/07/04
2014/06/30
<JDS主催>第9回「ダウン症成人期対応セミナー」を東京で開催
2014/06/20
<TV情報:NHK>出生前検査・診断について第4回反響編放送
2014/06/03
<TV情報:NHK Eテレ>「バリバラ」で2週連続で出生前検査について放送
2014/05/30
<NHKのEテレ>3夜連続で、出生前検査・診断についての番組を放送
2014/05/16
<TV情報:関東ローカル>フジテレビ「ザ・ノンフィクション」の「ピュアにダンスV」放送
2014/05/08
2014/01/20
2013/12/07
JDSの活動の大きな柱の一つ、相談活動を紹介するチラシが完成!
2013/12/04
2013/11/29
2013/11/15
2013/11/13
<JDS大阪支部主催>セミナー「親なき後のお金のはなし」を開催
2013/11/13
<JDS主催>第18 回「全国巡回セミナー」福島県伊達市で開催
2013/11/08
東京・青山で11月11日から12月23日まで金澤翔子書展を開催
2013/11/08
Eテレ「ハートネットTV」で出生前検査の番組をアンコール放送
2013/10/30
<JDS岡山支部主催>出生前検査を考える講演会を岡山市で開催
2013/10/18
中国と障害者に関する研究会が関西(立命館大学)と関東(東京大学)で開催
2013/10/11
<JDS仙台支部主催>出生前診断を考えるつどいを仙台市で開催
2013/09/27
2013/09/14
2013/08/05
“タケオ”の定期コンサートを期間限定でFacebookに公開
2013/07/25
2013/07/24
<JDS主催>第8回「ダウン症成人期対応セミナー」を東京で開催
2013/06/11
Eテレの「バリバラ」にダウン症のあるタレント、あべ けん太さん 登場!
2013/05/30
5月27日、ついに被後見人の選挙権を認める改正公職選挙法が成立!
2013/05/20
2013/04/26
2013/04/25
<JDSより>3月20日のイベント時に採択したアピールを掲載
2013/04/12
<JDSより>登記が完了し4月1日付で「公益財団法人」に移行!
2013/04/05
2013/04/01
2013/03/26
<JDSより>成年被後見人選挙権判決で国が上告しないことを要望
2013/03/22
3月23日、NHK「おはよう日本」に国連での発表者・小林さん
2013/03/21
「新しい出生前検査の指針」についてのJDSの見解と各学会へ要望書を提出
2013/03/19
国際ダウン症連合の2013年啓発ビデオ「LET US IN-I WANT TO WORK!」
2013/03/15
3月14日、東京地裁で成年後見制度での選挙権喪失は違憲の判決
2013/03/11
2013/02/22
2013/02/21
2013/02/19
2013/01/12
<JDSより>「世界ダウン症の日」啓発関連事業への寄付のお願い
2013/01/10
2012/12/25
日本産科婦人科学会が2013年1月21日までパブリックコメント募集中
2012/12/17
『母体血を用いた新しい出生前遺伝学的検査に関する指針(案)』の発表を受けて
2012/12/14
<JDS主催>3/21「世界ダウン症の日」記念イベントを開催
2012/12/7
2012/11/22
日本産科婦人科学会公開シンポジウムでの玉井JDS理事長の発言
2012/11/16
2012/11/12
2012/11/09
2012/11/07
11月17日からダウン症のある人が主演の映画「39窃盗団」公開
2012/11/1
11月13日、日本産科婦人科学会が東京で公開シンポジウム開催
2012/10/26
<JDS和歌山・大阪支部合同開催>ダウン症の集い in和歌山
2012/10/12
2012/10/10
2012/10/05
2012/10/03
2012/09/25
2012/09/13
9/15・16、NHKの2番組で出生前診断について考える番組を放送
2012/09/12
<JDS主催>障害者総合支援法について学ぶセミナーを東京で開催
2012/09/02
2012/08/30
2012/08/29
2012/08/28
2012/08/06
2012/07/19
2012/07/12
<JDS主催>第7回「ダウン症成人期対応セミナー」を東京で開催
2012/07/10
第11回「世界ダウン症会議」、南アフリカ・ケープタウンで開催
2012/06/27
2012/06/11
2012/06/05
2012/06/04
2012/05/28
2012/05/25